げんキッズのご案内

企業理念

地域に必要とされる教室であること
社会人として成長できる
職場環境であること
スタッフが安定した
生活を送れること
個人の考えを尊重し、チームとしてより一層の力を発揮できる仲間であること

ごあいさつ

代表 渡邉 和孝
(わたなべ かずたか)

1978年1月生まれ

千葉県立市川北高校を卒業後、専修大学経済学部経済学科を卒業。卒業後は、大手電機メーカと人材紹介業の営業を計6年間経験後、28歳で飲食店を開業しました。38歳の時に、げんキッズ株式会社を設立し現在に至ります。
げんキッズ株式会社では、市川市を中心に「こどもプラス」という事業所名で児童発達支援と放課後等デイサービスを行っております。運動療育を通して子どもたちの素晴らしい才能が伸びるように、また親御様の気持ちに寄り添うことを大切に事業を運営しております。今後も地域の皆様に必要とされる教室であり続けられる教室を目指していきます。

趣味

  • サーフィン
  • 食べ歩き

会社概要

会社名げんキッズ株式会社
設立平成28年6月8日
資本金500万円
代表名代表取締役 渡邉 和孝
所在地〒135-0016
東京都江東区東陽5-25-5
TEL047-383-9121
FAX047-383-9122
サービス提供時間9:00~18:00
定休日日曜
取引銀行千葉銀行 深川支店
東京東信用金庫 深川支店
指定事業所番号行徳教室 1252700495
原木中山教室 1252800527
行徳駅前教室 1252700735
国府台教室 1252700875

沿革

2016年6月
千葉県市川市にげんキッズ株式会社 設立
こどもプラス行徳教室 開所
2017年10月
こどもプラス原木中山教室 開所
2019年4月
こどもプラス行徳駅前教室 開所
2020年10月
こどもプラス国府台教室   開所
現在に至る

事業所アクセス

こどもプラス行徳教室

最寄駅:南行徳駅 徒歩12分

こどもプラス原木中山教室

最寄駅:原木中山駅 徒歩1分

こどもプラス行徳駅前教室

最寄駅:行徳駅 徒歩2分

こどもプラス国府台教室

最寄駅:国府台駅 徒歩1分